もくじ
PC版 LINEの通知音が鳴らない!… 対処法
ライン(LINE)PC 版の 通知音 がどうしても鳴らない!
ネット上で調べ尽くしたけれど、ダメ。
今まで鳴っていたのに、突然鳴らなくなった!
そんな時、最後にこれを試してみてください。

LINE(PC版)側の設定
まず最初に、PC版ラインの「設定」を確認(鉄板です ^^;)。

「…」をクリックすると、

左側メニューの二段目「通知」を押して、
☑ サウンドにチェックが入っていることを念のため確認。
最低限のチェックが済んだので、次項にお進みください!
PC(Windows)側のLINEアプリ設定
今まで「ポキポキ」など 通知音が正常に鳴っていて、突然鳴らなくなったのであれば、PC側の音量は正しく設定されているという前提で… PCの音量設定は本記事では割愛します。
以下、PC版ライン(アプリ)の設定をいじるのではなく、Windows 上 のLINE に関する設定を試してみてください。
※ Windows 11 で説明します。







スクロールして「LINE」を見つけたら「詳細オプション」をクリックします。


私(スロウ人)の場合は、上記の操作でLINEの「ポキポキ」が鳴るようになりました。
気付いたデメリットとしては、タスクバーにピン止めしていた LINE のアイコンが消えていたので、その場合は 再度タスクバーにピン止めが必要です。

以上、困っている方は ぜひお試しください ^^
ほか、スロウ人ブログ 記事のご案内
今回は “ LINE(PC版)通知音の修復 ” という、いつもとは少々 毛色の異なる記事をアップさせていただきました。
普段は、以下のような記事をアップしております。
ーーーーーーーーーーーーー
リストラやハラスメントで退職を余儀なくされた方 …あなたの生活を困窮から救いたい!
そのための知恵をお伝えします。
以下のジャンルを含む記事を書いております。
公的給付:
・ 傷病手当金
・ 失業手当
医療関連制度:
・ 自立支援医療制度
・ 障がい者手帳(= 精神障害者福祉保健手帳)
(2022年8月リリース予定)
税金/年金:
・ 国民健康保険税
・ 国民年金保険料
・ 障害年金(2022年8月リリース予定)

傷病手当金・失業手当の受給申請ノウハウ を皮切りに、リストラ中高年の退職後に焦点を当てた記事をリリースして参ります (^^)
今後も、生活を安定させるための諸々の制度紹介など お役に立ちながら寄り添う記事に努めますので どうかご期待ください!
今回もお目通し、ありがとうございました!
↑ ↑ ↑
「surounin」をクリックすると総合サイトに飛びます ^^
コメントを残す